产品[
        
            チヨダ ファイブ異径ユニオンティ 12mmX10mm(2箇所)
        ]资料
    
        
        
        产品名称: 
            
チヨダ ファイブ異径ユニオンティ 12mmX10mm(2箇所)
        产品型号:
        
FR12-1010UT
        产品展商:
        
其它品牌
        
        
        
		
           
            
	
        关注指数:323
        产品文档:
        
无相关文档
        
     
    
    
        简单介绍 
    
    
        チヨダ ファイブ異径ユニオンティ 12mmX10mm(2箇所)
    
    
        
            
                
                    チヨダ ファイブ異径ユニオンティ 12mmX10mm(2箇所)
                   的详细介绍
            
            
                
																																													
							| メーカー名 | 千代田通商(株) | 
															
						| メーカーサイト | http://www.chiyoda-pneumatic.co.jp | 
																					
							| メーカー技術相談窓口 | 043-445-5481 | 
						
											
							| 品番 | FR12-1010UT | 
																										
							| JANコード | 4537327039728 | 
																
							| メーカー希望 小売価格(税抜)
 | 550円 | 
																										
							| 小箱入り数 | 10							個 | 
																
							| 仕様 | ●チューブ外径φD1(mm):φ12 ●チューブ外径φD2(mm):φ10
 ●使用温度範囲:-5〜60℃(23〜140°F)(空気)
 ●使用温度範囲:5〜40℃(41〜104°F)(水)
 ●*高使用圧力:1MPa(10kgf/cm^2)(空気)
 ●*高使用圧力:0.3MPa(3kgf/cm^2)(水)
 ●*高真空圧力:10Torr(-100kPa)
 ●適用チューブ:TE、TP、MTPポリウレタンチューブ・TN型ナイロンチューブ
 ●使用流体:空気・水
 | 
																
							| 質量 | 14.4							g | 
																
							| 特徴 | ●継手を構成する部品は*小5パーツ、徹底したコストダウンをはかっています。 ●チューブをタイトに接続、ソフトに分離する機構を採用
 ●高気密性を保持する新形状のリングパッキン採用
 ●レーザーマーキングによる型式表示を行っています。
 | 
										 
						
							| 用途 | ●各種エア配管及び水配管 | 
																
							| 材質/仕上げ | ●本体部品:難燃性PBT(ポリブチレンテレフタレート) ●シールゴム材質:NBR(二トリルゴム)
 | 
																					
							| 使用条件 | ●使用温度範囲:-5〜60℃(空気)、5〜40℃(水) ●*高使用圧力:1MPa(空気)、0.3MPa(水)
 ●*高真空圧力:10Torr(-100kPa)
 ●適用チューブ:TE、TP、MTPポリウレタンチューブ・TN型ナイロンチューブ
 ●使用流体:空気・水
 | 
										 
						
							| 注意事項 | ●チューブは専用カッター(TC-16)などを用い直角に切断し、切断面が変形しないようにして下さい ●継手端部まで完全に差し込んでください
 ●接続後、チューブを軽く引く操作を行い、緩み、抜けが無い事を確認して下さい
 ●チューブは弛みを保たせ十分余裕のある配管を行って下さい
 ●チューブは*小曲げ半径以上で配管し、継手口元で曲げる事は避けて下さい
 ●チューブ交換などの際、一度使用されたチューブ、変形や劣化の可能性がある物は使用しないで下さい
 ●ねじの締め付け操作は、推奨トルクで管理をお願いします
 | 
																
							| 生産国 | 日本 |